ラブ・ファイト撮影順調!
こんにちは!
21日から映画「ラブ・ファイト」の撮影のため、大阪へ行っていました。
天下茶屋のボクシングジムと、京橋の帝拳ジムと、和歌山のボクシングジムと、3つのボクシングジムでのトリが中心でした。
ボクは一番大きい帝拳ジム(台本では八幡ジム)の会長、八幡役です。
主人公は「バッテリー」の林遣都くんと北乃きいくんの17才です。
今、売れ始めているそうで、今年の暮れあたりに大ブレークするそうです。従って、この映画の公開は11月予定です。
実際、全日本女子13連勝中のつなみさんが、きいちゃんのスパーリングトレーナーを務めるシーンが一日、朝の8時から夜10時までありました。
プロのつなみさんもさすがにこの長時間の撮影には参っていましたが、きいちゃんは腰を痛めながらも“大丈夫です!”“頑張ります!”と言って最後までやり遂げました。
健気でかわいいです。
そう!そして何よりひっくり返ったのは、きいちゃんのお父さんとお母さんは同級生で37才とのこと!
俺の息子と同い年だよ!ギャーっ!本当の“マゴ”だよ!
いや~~~ぁ、参った参った!!
そして遣都くん。渋谷でスカウトされたそうですが、俺でもスカウトしたくなるくらいかわいい!
そして大人の方は芹沢-人気俳優-(鳥羽潤さん)がボクシングに挑戦する映画を撮るため、その宣伝用フィルムを撮る、と大木-元日本チャンピオン-(大沢たかおさん)がスパーリングの相手をするというシーン。このワンシーンも27,28日と二日がかりで撮りました。
鳥羽さんも大沢さんも、二日間朝の8時から夜の10時まで、とにかくリングでやり続けました。
いやー、素晴らしく良い現場です。
大沢さんの昔の恋人役の桜井幸子さんとは、話してみたら14年ぶりくらいの再会でした。
大変な大阪弁も河内漫才一座の荒谷清水さんが、全撮影に着いていてくれて何とかクリアしております。
2日までやすんで、3日の夜からまた大阪に行ってきます。
映画でこんな大役をやったことが初めてなので、できあがりが楽しみです。皆さんもどうぞご期待ください。
さて、6月 三田村組第14回公演「伝説の男」のチラシも出来て、この撮影が終わったら本格始動します。4月4日から中島新くんは一足先に椿組で作演出しております。
ぜひ足をお運びください!